今年最後のグランド スラム トーナメントといえば、全米 オープン! 全世界がニューヨークに注目される中、たくさんのワクワクが待ち構えているよー!「ノバク・ジョコビッチは出場が許可されるか」、「セリーナ・ウィリアムズは現役最後のグランドスラムをどんなパフォーマンスをするのか」などなど…いろんな話題は尽きませんっ!! もちろん、賭けっ子リンリン ではいつも素敵なオファーを準備しているのは知っているよね。お待たせしました。もちろん今回もバッチリです。 全米オープンに合わせた最高のテニス オッズをみんなのために揃えました!しっかりチェックしてね。 今年の全米オープンでみんなが大金獲得するチャンスはたくさん転がっているよ♡そのためにも、下調べはしっかりしておきたいよね。この大イベントは 2 週間も続くわけだから、リンリンの情報をしっかり役立ててくださいねッ(^^) オッズはジョコビッチがリードしているけれど… オッズが今のところ2.45を示しているノバク・ジョコビッチ。これまで全米オープンで3回優勝を果たしていることから、今年もフェイバリット選手として名を連ねているわ。…でも問題なのは、アメリカの保健当局がワクチン不接種である彼の入国を許可するかどうかなのよね。もしOKならば、昨年の決勝戦でメドベージェフ選手に敗れたリベンジを果たすチャンスがあるから、そこを期待したいな〜ぁ。 その2021年度の王者・メドベージェフは、2番目のフェイバリット選手としてオッズ3.20倍でリストアップ。なんとか昨年の栄光を繰り返したいところだね。 そして、グランドスラム男子シングル優勝回数・史上最多22回を誇る王者、ラファエル・ナダル!今自分のベストなフォームを模索中で苦労している様だけれども、彼を甘くみることなんてできないわ。2010 年、2013 年、2017 年、2019 年に続いて 、今回5 回目の全米オープンを制覇することに期待がかかっているからね。ナダルの優勝に対し出ていうるオッズは5.90 倍。リンリンの激推しは、なんと言ってもナダルに対するアウトライトベット! おすすめのベット: ナダルが全米オープン男子のタイトルを獲得 5.90 倍 セリーナ・ウィリアムズのラストダンスはいかに? さてさて、お次は女王・セリーナ・ウィリアムズ。世界記録モノの24回目グランドスラムタイトル獲得を狙っている彼女だけど、これが最後の戦いになるんだよね。寂しいけれど、これが果たしてハッピーエンドとなるかどうかは…難しそう。 今回の全米オープンでのオッズは25.90倍とかなり高め。現在は、かつてのようにガンガン勝ちまくる勝利マシーン!って感じからは程遠くなっているだけに、フェイバリットでもトップ10入りはしてないよ。 女子シングルスでは、ローランド・ギャロスの勝利者であるポーランドのイガ・シフィオンテクが、オッズ3.85倍とダントツリード。 じゃあ2度のチャンピオンに輝いた実績のある大坂なおみはどうかな?この大会にコンディションを整えることができるかどうかにかかってきているね。大坂選手への優勝オッズは11.90倍。 昨年の全米オープンで見事タイトルを制した19歳の女王といえば…そう。エマ・ラドゥカヌ!彼女の優勝オッズは15.30倍。果たして彼女がテニス界に再び激震を与えるかどうかに注目ッ(^_−)−☆ 女子シングルス優勝に対するリンリンのおすすめは、やっぱりイガ・シフィオンテク!世界ランキング1位の彼女に賭けリンは大注目しているよ! 推奨ベット: イガ・シフィオンテクが全米オープン女子タイトルを獲得 3.85倍 全米オープンにぴったりなプロモーションをチェック! みんなが期待に応えて、賭けっ子リンリンではこの大イベントにぴったりなオファーをお届けするよ。 期間中に8,888円以上を全米オープンの試合に賭けをすると、大人気スロットゲーム「Cash…
グランドスラム
-
-
・2014年の全米オープンで決勝まで勝ち進めた錦織圭選手の活躍は今でも鮮明にみんなの記憶に残っているよね!マリン・チリッチ選手との戦いは惜しくも準優勝で終わってしまったけれど、全米オープンだけではなく、グランドスラム4大会で、日本人&アジア人男子選手として初の決勝進出を果たしたよ。今回の全豪オープンは怪我のため欠場を発表。 ・最近の日本人グランドスラム女王はなんと言っても大坂なおみ選手!グランドスラムは通算4勝をしていて、2018年と2020年の全米オープン、そして2019年の全豪オープンのタイトルをゲットしたよ。今回の全豪オープン前哨戦の準決勝を、お腹の怪我で棄権をしたニュースにはびっくりしたね!全豪オープンに備えてしっかり休養してほしいよね! ・ノバク・ジョコビッチ選手、全豪オープン2022に出場叶わず。オーストラリア政府がビザの取り消しを再度決定しました。 全豪オープン2022、いよいよ開催! テニスのグランドスラム(四大大会)のひとつに数えられる、全豪オープン2022がとうとう始まるよ~! 日本のテニスファンは、すでに待ちわびてたんじゃない?本戦の日程は1月17日から1月30日までだよ ♫ 昨年の大会を制覇したのは-女子シングルスでは、言わずと知れた日本女子テニス界そして世界が注目するスターの大坂なおみ選手!そして男子シングルスでは、これまで全豪オープンで9回の優勝回数を誇るノバク・ジョコビッチ選手。ちなみに大坂選手は、2019年にも優勝しているんだよね。スゴイなぁ☆ 全豪オープン期間中のオーストラリアの季節は、日本と真逆の夏!毎年、厳しい暑さとの闘いになってるんだ。そんな中、今大会での活躍が気になる日本人選手をピックアップしちゃうよ (≧▽≦)☆ 日本人選手の活躍に期待しちゃおう!みんなで応援だ~ 残念ながら、錦織圭選手は負傷のために全豪オープン2022は欠場なんだけど、今大会は他にも注目の日本人選手が出場するから、ちょっとここでご紹介~♪ まずは男子シングルスで、本戦に出場するのがすでに予定されているのは西岡良仁選手。西岡選手は、なんと2020年の全豪オープンでは3回戦に進出した経験を持ってるの!今大会は、これまで優勝経験のあるフェデラー選手が欠場、そして昨年の優勝者である本命のジョコビッチ選手の出場も危ぶまれているから、始まる前から波乱の予感だよね。 女子シングルスでは、先にも触れた大坂選手はもちろんのこと、土居美咲選手などの出場が予定されているんだ~。ちなみに大坂選手の全豪オープンでの通算成績は、これまで22勝4敗と圧倒的な数字を誇ってるの!これは、昨年につづいての活躍が楽しみだね ♡ 今大会は、これまで女子シングルスで7回の優勝経験のあるセリーナ・ウィリアムズ選手が欠場するって事で、女子の試合もどうなるか分からない展開になりそう (≧▽≦)/ 全豪オープンはこれまでも調整が難しい大会って言われて来てるから、大番狂わせなんかも起こる可能性はあるよね。あとはオーストラリアでの開催だから、他のグランドスラム大会と比べても日本との時差が2時間だけっていうのもウレシイ限り!日本のテニスファンに人気の大会なのもうなずけるね ♫ ノバク・ジョコビッチ選手、全豪オープン出場ならず さて、今日飛び込んできたトップニュース。 「オーストラリア、全豪オープンに先立ってノバク・ジョコビッチ選手のビザを再度取り消し」 新型コロナウィルスワクチンの接種免除の要件を満たしていないとして、ジョコビッチ選手がオーストラリア入国を拒否された問題だったけど、豪・ホーク移民相は「移民法に基づく権限を行使し、健康と秩序を理由に、そしてそれが公共の利益につながることからノバク・ジョコビッチ氏のビザを取り消した」と声明を出したよ。 コロナウィルスのことはとても繊細なことだし、安全プロトコルを皆が守らなくちゃいけないのは当たり前のこと。でもジョコビッチ選手は誰もが認める世界一のディフェンディングチャンピオンであり、グランドスラムにおいては史上最高の選手であることは間違いなかっただけに、今回はとても残念…。 リンリンのおすすめ☆全豪オープンマーケット ダニール・メドベージェフ メドベージェフ選手は世界ランク第2位。これはつまり過去の2シーズンでどれだけ実力とコンデションを維持してきたかっていうことを示しているの。実際13のトーナメントでの優勝実績もあるし、昨年末、パリマスターズとATPファイナルズで決勝戦まで残ったよ!どちらも優勝は逃してしまったけれど、とにかくブレがないのよね。…
-